◆本格茶臼で挽く抹茶作りとお抹茶点て体験【終了しました】
綾部市が日本屈指の日本茶の産地だという事をご存知ですか? \参加者大募集!!/「本格茶臼で挽く抹茶作りとお抹茶点て体験」を開催します。 北部京都に位置する日本屈指のお茶処である綾部市で日本の伝統文化を体験できる特別なイベ
綾部市が日本屈指の日本茶の産地だという事をご存知ですか? \参加者大募集!!/「本格茶臼で挽く抹茶作りとお抹茶点て体験」を開催します。 北部京都に位置する日本屈指のお茶処である綾部市で日本の伝統文化を体験できる特別なイベ
ハンドメイド教室 ドライフラワーアレンジメント「自分で作る母の日プレゼント」 \参加者大募集!!/「自分で作る母の日プレゼント」を開催します。 お母さんに、「ありがとう」の心を贈ってみよう。お花で作る楽しいプレゼント!ド
綾部市が日本屈指の日本茶の産地だという事をご存知ですか? \参加者大募集!!/「お茶摘み・手もみ茶づくり体験」を開催します。 知る人ぞ知る、綾部は日本屈指のお茶処です。特に宇治茶になるかぶせ茶や玉露の品質が高く、「全国茶
里山を見る・食べる・聞く「五感で楽しむ里山講座1」 \参加者大募集!!/「五感でた楽しむ里山講座1」を開催します。 綾部市里山交流研修センターのある豊里西地区は「生物多様性保全上重要な里地里山」に指定されております。セン
「エネルギーの地産地消を考えよう」小水力発電!編 \参加者大募集!!/「エネルギーの地産地消」を考えるエネルギーの勉強会第2弾を開催します。 今回は、岡山電設株式会社会長 岡山秀行氏を講師にお招きして、小水力発電について
◆シカッケ出店のお知らせです。 2024年3月17日(日)に綾部市梅林公園で開催される「うめ梅まつり」にてシカッケを販売します。 里山ねっと・あやべのオリジナルジビエ商品「シカッケ〜しかくい×しかにく×コロッケ」を豊里コ
◆チェーンソー安全講習会開催のお知らせです。 2024年3月14日(木)に綾部市里山交流研修センターにて、綾部市林業研究会、福知山地方林業研究会、福知山地方生産森林組合連絡協議会3者合同のチェーンソー安全講習会が開催され
\参加者大募集!!/「エネルギーの地産地消」を考えるエネルギーの勉強会を開催します。 昨年(2023年)5月にリニューアルオープンした「綾部市里山交流研修センター」の「里山交流館」。新たに設置されたソーラーパネルをきっか
綾部市の住民組織「水源の里かんばら」とNPO法人里山ねっと・あやべは、これまで独自に取り組んできた竹林整備を、この度両者の連携事業として「竹林整備とその活用術〜伐採竹の処理方法」と題してノウハウを共有した形の講習会を開催
森林ボランティアスタッフによる、「竹ぼうき作り体験」を開催します。今回は簡単に作れる竹ぼうき作りを行います。池に2ヶ月ほど沈めて油抜きした竹枝を使用しますので丈夫で長持ちする竹ぼうきができます。また、短めの竹枝を使ってハ