あやべわらしべマスクプロジェクト

2020/06/29 -- Posted by : AYABESATOYAMA
あやべわらしべマスク

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、一時品薄状態になっていたマスク。のちに政府から布マスクが各世帯2枚ずつ支給されました。

しかし市民の方々はすでに「マイ・マスク」をすでにお持ちの方も多く、せっかく支給されたマスクも予備の予備になることが予想されます。

そこで今回予備になるマスクを必要とする方々にお渡しすることが出来ないかを考え、併せて、市内事業所の活性化と連携体制を作るため、「あやべわらしべマスク」プロジェクト実行委員会をつくりました。

昔話にある、「わらしべ長者」のように手元にある物(マスク)が、必要とされる人に渡り、そこに関わるお互いが幸せになるをコンセプトイメージとして、プロジェクトにその名前を盛り込みました。

マスク提供先は、あやべ市内の子供食堂などに寄付予定。

(実施期間)2020年7月1日~7月31日(個々の事業所によって期間は違います)

初期企画事業者以外にも賛同企業、飲食店なども募集します。

あやべわらしべマスク

Share:

里山ねっと・あやべWEBサイト